東大阪市を拠点に真空部品の製造・販売を行っております
熟練のスキルと実務ノウハウを持っています
部品製造の業界では、真空部品の製造・加工は特に精度の高い技術が求められる分野ですが、東大阪市を拠点に長年培ってきた熟練のスキルと実務ノウハウを駆使して、お客様からご提示いただく様々な条件に臨機応変に対応しています。旋盤加工・フライス加工といった切削加工と板金加工を併用しながら、細かな美しい仕上がりを実現するシールドガスを使ったティグ溶接でパーツをつなぎ合わせ、酸洗い・電解研磨を使った焼け取りやガラスビーズで表面の錆・汚れを研磨するGBB処理で最終的に仕上げてまいります。こうした仕上がりの品質を徹底的に追求したこだわりの工法は、販売する製品の美しさにしっかり反映され、多くのお客様からお喜びいただいております。
スタッフは様々な真空装置の特性を熟知しておりますので、お客様からご相談いただく真空機器・部品の製造案件に対して、実務経験に基づいたプロの見識を使って適切にアドバイスしてまいります。お客様が示す多様な要望点に対して、専門家ならではの切り口でアイデアをご提示いたします。
技術力の高い真空機器の製造・販売会社としてサポートさせて頂きます
会社概要
会社名 | ユーアイテクニカ |
---|---|
住所 |
〒579-8025 大阪府東大阪市宝町22-4 |
電話番号 |
090-2283-9815 |
FAX |
072-975-5242 |
代表者 |
道元 俊雄 |
設立 |
2020年5月25日 |
ご挨拶
東大阪市で高い技術力を持つ真空機器・真空部品の製造・販売に特化した施工会社として、これまで生産者・研究者の方々から様々な条件を含む案件をご依頼いただいております。これまでの実務実績を基に、生産工場・研究機関の陰のサポート役として尽力いたします。フットワークの軽い小回りの利くサービスをモットーに精進いたします。
気遣いができるサービスがモットーです
生産工場・研究機関の陰のサポート役として尽力しております
お客様から安心して部品製造の案件をご用命いただくには、高品質な仕上がりの製品を不具合品が混入することなく納品できるという、安定した品質管理の体制の整備が重要であると考えています。スタッフは間違いのない製品を安定して供給し続けるために、各作業工程に入念なチェックのプロセスを盛り込み、更に全加工作業の後にヘリウムリークテストを施して、微小な穴やシール不良などによる想定外の不具合をもれなくチェックしています。
スタッフは加工技術・設計などの部品製造に関するスキル・知識を日々高めながら、実務において応用力を鍛えております。お客様のご要望に添えるプランの提案と、高品質な仕上がりによる製品の納品を目指して、自身の力量を磨いております。今後もお客様に「打てば響く技術チーム」として認知していただけるよう、日々精進を積んでまいります。尚、部品製造の案件のご用命に関してはお電話・メールフォームにて随時承っており、納品後のアフターフォローにも力を入れて、緊急の不具合や故障の発生時にも可能な限りスピーディーに対応しておりますので、安心してご用命いただけます。
工法にこだわったベテランの部品製造会社として、真空部品の製造・販売に特化したサービスを展開しています。東大阪市に拠点を構え、大阪近隣エリアの生産者・研究者の方々の様々なご要望にフレキシブルに対応してまいりました。フットワークの軽い小回りの利くサービス対応を強みとし、真空部品の製造・販売に関する様々なご相談ごとに臨機応変に対応してまいります。ご依頼いただく案件については、板金加工・旋盤加工・フライス加工・ティグ溶接からヘリウムリークテスト・仕上げ作業(焼け取り・GBB処理)まで、一連の流れを自社スタッフ管理の下、一括でご対応しています。
また、他社製品の加工・改造、リークテストのみの対応、追加工の相談などのイレギュラーな条件付きのご依頼に対しても柔軟に対応しております。サービス姿勢の基本理念として「お客様第一主義」を掲げており、お客様の立場に立った気配りの行き届いた丁寧なサービスをモットーとしております。どのような細かいご相談でも気軽にお声かけいただければ、熟練のスタッフが、お客様のご要望や条件をよくヒアリングした後に、プロとして適切なアドバイスを行ってまいります。今後もお客様の満足度を最優先にした部品製造サービスを展開してまいります。