Blog

旋盤切削・フライス切削・ティグ溶接について説明いたします

焼け取り・GBB処理などの仕上げ作業についても解説していきます

熟練の真空部品の製造会社として、これまでに担当してきた案件について解説しながら、板金加工・旋盤加工・フライス加工やヘリウムリークテストなどについてレポートしています。

また、製造現場における技術者のチームワークやお客様との事前ミーティングの様子などについても解説しながら、ご提供している製造・販売サービスの概要をご理解いただけるように語っておりますので、今後案件をご用命いただく際のご参考にしていただけます。

  • 真空配管

    真空配管の溶接から仕上げまで短納期対応いた...

    2021/04/15
    真空配管の溶接から仕上げまで短納期対応いたします。今回は工程ごとに順番に流れを説明します。まず32Aと20Aの異形チーズにそれぞれNW25とNW40を溶接します。
  • 真空配管

    大阪で真空配管、真空部品の溶接、加工等を行...

    2021/04/09
    大阪で真空配管、真空部品の溶接、加工等を行っております、ユーアイテクニカです。画像は溶接後のリークテストを行っているところです。当社ではご注文いただいた商品をスピーディーに加工、溶接、リ...
  • ステンレスパイプ

    ベンダーによるステンレスパイプの曲げ加工な...

    2021/04/08
    ベンダーによるステンレスパイプの曲げ加工なども可能です。ガス導入配管用の曲げ加工+特殊フランジ作成+ティグ溶接など自社で一括して行うことが可能です。
  • リークテスト

    溶接のリークテストについて

    2021/04/05
    今回は溶接のリークテスト(漏れ検査)についてです。真空配管においてピンホール等の漏れがあった場合、真空度が悪くなったり真空引きにかかる時間が長くなったりと不具合が発生しますので、当社では...
  • 溶接用部材

    溶接用部材の加工依頼のみでもOKです。

    2021/04/03
    「溶接は自社で行うけど溶接用の部材だけ加工して欲しい」というご依頼をいただくことがあります。もちろんそのようなご依頼にも対応していますし、大至急・短納期でというご要望もできる限り対応して...

NEW

  • 特殊なサイズのゲージポートを製作してみました

    query_builder 2021/05/15
  • 当社は東大阪で真空部品の製造や販売を行っております

    query_builder 2021/05/14
  • 真空配管の溶接から仕上げまで短納期対応いたします。

    query_builder 2021/04/15
  • 大阪で真空配管、真空部品の溶接、加工等を行っております

    query_builder 2021/04/09
  • ベンダーによるステンレスパイプの曲げ加工なども可能です

    query_builder 2021/04/08

CATEGORY

ARCHIVE

真空設備に使用する真空機器・真空部品の製造に特化した部品製造会社として、これまでに携わってきた主な案件例を挙げながらご提供しているサービスの概要についてレポートしています。メイン作業である、板金加工・旋盤加工・フライス加工・ティグ溶接について詳しく説明し、併せて品質管理として施行するヘリウムリークテストや、その後の焼け取り・GBB処理などの仕上げ作業の内容まで詳しく触れています。

また、製造現場における技術者同士のコミュニケーションの様子や、事前に製造内容をお客様と詰める事前打ち合わせの内容などについても解説し、案件をご依頼いただいてから納品に至るまでのサービスのフローについても分かりやすく説明しています。今後も生産者・研究者の方々の部品製造の相談役として頼りにしていただけるよう、お客様目線に立った丁寧なサービスを心掛けてまいります。